忍者ブログ
乳がん仲間の小さなおしゃべり会momoと、QOOLコミュニティスペースの情報交換の広場。がんに関する情報もアップして行く予定です。(QOOLはモーハウスの提唱する クオリティ オブ おっぱいライフの略です)
≡ Admin ≡ Write ≡
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
6月11日水曜日
NHK総合「ためしてガッテン」午後8時~が次の内容で放送されるそうです。
『がんの再発予防』(正式な表題は見逃しました。)
詳しくは、ホームページでご確認下さい。

野村より
PR
5月17日、茨城県県民文化センター大ホールで行われた看護大会にて、つくばピンクリボンの会の展示ブースのお手伝いをしてきました。
どんな催しなのか全然ピンときてなくて「行きますよ〜」と言ったものの、到着してみると…!乳がんのイベントと異なり、また違った展示ブースがいろいろ並んでいて、わっ!しまった、乳がん関連のパンフレットもまんが「おっぱいがたいへん!!」のチラシも何も持ってきてない…と反省。
看護士のたまごたちがたーーーくさん、来てました。うーん、乳がんについてPRするにはまたとない機会だったのに〜。

でも、つくばピンクリボンの会のオリジナルグッズはとてもかわいいのでみなさんブースに立ち寄って下さいました。

くるみの会のNさんお世話になりました&ありがとうございました!
…あまり声を張り上げなかったのですが、けっこう疲れてしまい、家に帰るとバク睡しちゃいました。
(さかいひろこ)


NHK水戸放送局ワイワイスタジオで、つくばピンクリボンフェスティバルをPRしてきましたー!18時〜とあったのでいってみると、実際はリハーサルを2回して、18:50からの収録で2分間。さかいは つくばピンクリボン事務局の電話番号を読み上げました^^;。いよいよつくばのピンクリボンフェスティバル。気温が下がりそうなのであたたかくしてお出かけ下さい〜。
4月17日19時〜21時30分、つくばピンクリボンフェスティバル実行委員会に参加してきました。
http://homepage2.nifty.com/tsukuba-pinkribbon/undefined
2005年から開催されているこのつどいも今年で4回目!とあって、いろいろな参加メンバーがおられました〜。ダイワハウスの名前入りのティッシュがかわいい!
今年は読売新聞社の本田麻由美さんや東京大学の高橋都先生の講演があります。

momo♪では、急きょ「モーブラ」のモーハウスさんと共同でブースを出すことにいたしました。
お時間のある方は、どうぞ5月11日、エポカル(つくば国際会議場)にいらして下さいね。
http://www.epochal.or.jp/undefined
(さかいひろこ)
4月16日(水)17:10〜17:20、IBSラジオ夕刊ほっとの「ほっとボイス」で4月20日の「乳がん仲間の大おしゃべり会」をPRさせていただきました。今回のパーソナリティは田辺昭雄さんと安田美香さん。安田さんには前回も担当していただきました。『おっぱいがたいへん!!』を読んですぐに検診を受けられたとのこと、「応援しています!」といっていただきました。うれしいな!田辺さんの奥様は縄文土器をつくったりされるそうで…、放送されていない時間ウラ話で盛り上がりました。

先週から甥っ子が来ていたり、風邪がぬけきらなかったり…と更新が遅くなりました(事前にIBS出演のお知らせができず、ごめんなさい!)。

今日17日は夜につくばピンクリボンフェスティバルの打ち合わせがあります。
(さかいひろこ)
N野村のリンパ浮腫のセルフマッサージ体験!
ドジな私は大遅刻。院長 佐藤先生にはご迷惑をお掛けいたしました(=_=)
【感想】
私が間違ったセルフマッサージを、続けていた事を教わりビックリ!
改めて、一般向けの美容目的と、術後のむくみ防止のマッサージは違っていました。私は一般向けの本を買い、せっせと悪くするマッサージを続けていました。実際にマッサージを受けながら説明をされると、体の変化がよく分かりました。手加減、触り方は本では実感ができないものです。
教わりながらなので、気持ちがいいのに寝られないのが、とても残念でした。

こんにちは。

さかいさん、N村さんと一緒にmomoをやっているT本です。
「大おしゃべり会」の掲載をお願いした新聞やフリーペーパーにいくつか載せていただけました。
掲載されると何だか嬉しい~o(^o^)o
目に止まりましたら是非ご覧くださいませ!

*月刊ぷらざ vol.103 4/1号 p92
(日にちが抜けていますが4/20です。)
*朝日新聞 4/8 茨城マリオン
*週刊FRee vol.826 4/4-4/10号 p13
*よみうりタウンニュース 4/17に掲載予定

沢山のご参加をお待ちしております(^-^)/~~。
T本ことR349
N村より本の紹介!

私が「茨城県保健予防課」さんへお邪魔した時に教えてもらいました。

【がんのひみつ】
中川恵一薯 朝日出版社
四六判変型
定価 714円(本体680円+税)

小さいながら、がんについて分かりやすく書かれています。
私も一気に読んでしまいました。

[朝日出版社:本の紹介]
http://www.asahipress.com/2008/gan.html 
埼玉に仕事に行き、桜を楽しんできました。茨城の桜はこれからのようです。いよいよ四月、大おしゃべり会にむけて秒読みです。
なお、ブログmomoはこれまでさかいが記事をアップしていましたが、T本、N村もアップできる体制になりました。どうぞよろしくお願いいたします。(さかいひろこ)
行ってきました、芦屋の市民がんセミナー。フェニックスさんのはからいで事前に実行委員会のみなさまにもお会いでき、ジメさんにも元気をいただきました!芦屋のパワーはすごいです。あったかな1日でした。



<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/12 櫻井登志子]
[06/12 櫻井登志子]
[06/12 櫻井登志子]
[06/11 おしゃべり会代表のりべんです!]
[05/27 櫻井登志子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さかいひろこ&momo♪スタッフ
性別:
女性
職業:
イラストレーター
趣味:
遺跡歩き
自己紹介:
「乳がん仲間の小さなおしゃべり会momo♪」を開いています。
水戸では、毎月第4月曜日、紅茶館さんにて午後2時〜3時30分ころまで(水戸市南町3-3-37)。お問い合わせ:水戸こどもの劇場(TEL029-255-0908)またはメールmomo_20070625あっとまーくyahoo.co.jpが窓口です。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:Sya ra ran*○ Template:hanamaru.