乳がん仲間の小さなおしゃべり会momoと、QOOLコミュニティスペースの情報交換の広場。がんに関する情報もアップして行く予定です。(QOOLはモーハウスの提唱する クオリティ オブ おっぱいライフの略です)
2008年10月26日つくばカピオにて開催の茨城県臨床検査学会にてさかいは体験談を講演してきました。さかいは「乳がんゆったり生活」というタイトルで講演させていただいたのですが、今回は体験者の方、臨床検査技師の方…といろいろな方がいらっしゃったので、テーマをどこにしぼろうか迷った結果、まずはセルフチェックの方法をお伝えすることにしました。そして「おっぱいがたいへん!!」の話と近況として「縄文Tちゃん」10月20日事件もご報告。
3階の会議室では、第二会場としてmomo♪もブース参加。隣では乳がんの細胞を顕微鏡でみるコーナーも設置されました。T本・N村も「体験」をお話したり、県の保健予防課からお借りした乳房検診モデルをつかってのしこりチェックなども行いました。土浦のAさんもスタッフとして参加してくださいました。
なかなか熱心にしこりチェックをしていただくことができ、とても良かったです。
ご来場いただいたみなさま、どうもありがとうございました!
一夜あけて今日は定例のおしゃべり会の日。
27日 2時〜3時半、金澤屋の予定です。
11月のmomo
11月24日 2時〜3時半 金澤屋で開催の予定です。
さかいは11月16日、大阪府吹田市のぴんくりぼん吹田で講演の予定です。
http://www.geocities.jp/suita_pink_ribbon/index.htmlピンクリボン吹田はなみずき
(さかいひろこ)
3階の会議室では、第二会場としてmomo♪もブース参加。隣では乳がんの細胞を顕微鏡でみるコーナーも設置されました。T本・N村も「体験」をお話したり、県の保健予防課からお借りした乳房検診モデルをつかってのしこりチェックなども行いました。土浦のAさんもスタッフとして参加してくださいました。
なかなか熱心にしこりチェックをしていただくことができ、とても良かったです。
ご来場いただいたみなさま、どうもありがとうございました!
一夜あけて今日は定例のおしゃべり会の日。
27日 2時〜3時半、金澤屋の予定です。
11月のmomo
11月24日 2時〜3時半 金澤屋で開催の予定です。
さかいは11月16日、大阪府吹田市のぴんくりぼん吹田で講演の予定です。
http://www.geocities.jp/suita_pink_ribbon/index.htmlピンクリボン吹田はなみずき
(さかいひろこ)
PR
T本さんが10月のピンクリボンのイベントで、大鵬薬品工業が乳がんの診断についてのアニメーションを流していた、とのことでHPをのぞいてみました。
ブティックを経営する40代の女性がしこりをみつけて良性と診断されるまでの過程をかわいい絵で分かりやすく紹介しています。突然病理医の先生が登場するのは、総監修が坂元先生だからなのでしょう。web上で診断の流れを追うことができます。
(さかいひろこ)
http://nyugan.info/allabout/index.htmlAll About乳がん
ブティックを経営する40代の女性がしこりをみつけて良性と診断されるまでの過程をかわいい絵で分かりやすく紹介しています。突然病理医の先生が登場するのは、総監修が坂元先生だからなのでしょう。web上で診断の流れを追うことができます。
(さかいひろこ)
http://nyugan.info/allabout/index.htmlAll About乳がん
山田泉さんとチェロ奏者エリック・マリア・クテュリエさんとの交流を描いた
ドキュメンタリー映画『ご縁玉』が、パンドラの配給で渋谷のユーロスペースにて
12月の中旬に上映されるようです。
上映スケジュールは11月下旬に決定とのこと。エリック・マリア・クテュリエさんも来日の可能性がある…らしいことが、豊後の山ちゃんワイワイ日記にありました。
ご縁玉
http://www.eurospace.co.jp/detail.html?no=174
(さかいひろこ)
ドキュメンタリー映画『ご縁玉』が、パンドラの配給で渋谷のユーロスペースにて
12月の中旬に上映されるようです。
上映スケジュールは11月下旬に決定とのこと。エリック・マリア・クテュリエさんも来日の可能性がある…らしいことが、豊後の山ちゃんワイワイ日記にありました。
ご縁玉
http://www.eurospace.co.jp/detail.html?no=174
(さかいひろこ)
10月26日(日)つくばカピオにて、「乳がんゆったり生活」を講演します。同時にmomo♪のコーナーも開催します。お近くの方はぜひ、いらしてくださいね!
なかなかアロマグッズが手に入らなかった水戸ですが、昨日偶然アロショップ発見!銀杏坂の、郵便局からちょっと駅方面に向かったところ。生活の木のオイルが充実しています。9月12日オープンとのこと。
(さかいひろこ)
(さかいひろこ)
今月のmomoはT本さんとわたし、それと日立のフェニックスさんの3人でのんびりまったりとおしゃべり。RFL芦屋の写真をみせていただきました。沢山の笑顔が印象的でした!
10月26日のカピオつくばでのイベントに向けて、そろそろ動き出さなくちゃ!
T本さんがかわいいビーズの「ピンクリボンリング」をつくってきてくれました。もうひとつ、和手ぬぐい手提げもかわいくて、グッズにできたらいいな〜と思っています。
おしゃべり会終了後、モーハウスの光畑さんがみえました。金沢屋さんでモーブラを取り扱ってくれたらいいのに〜と思っているのですが。
10月のmomoは、27日(月)、金沢屋さんにて。
2時〜3時半の予定です。
(さかいひろこ)
10月26日のカピオつくばでのイベントに向けて、そろそろ動き出さなくちゃ!
T本さんがかわいいビーズの「ピンクリボンリング」をつくってきてくれました。もうひとつ、和手ぬぐい手提げもかわいくて、グッズにできたらいいな〜と思っています。
おしゃべり会終了後、モーハウスの光畑さんがみえました。金沢屋さんでモーブラを取り扱ってくれたらいいのに〜と思っているのですが。
10月のmomoは、27日(月)、金沢屋さんにて。
2時〜3時半の予定です。
(さかいひろこ)
今年も芦屋でリレーフォーライフが開催されました!
さかいは行けなかったのですが、日立のフェニックスさんが参加。
お世話になったジメさんの元気な姿の映像をお知らせ下さいました。
どうもありがとう!
(さかいひろこ)
http://jp.youtube.com/watch?v=1E7J5RBhRBU
さかいは行けなかったのですが、日立のフェニックスさんが参加。
お世話になったジメさんの元気な姿の映像をお知らせ下さいました。
どうもありがとう!
(さかいひろこ)
http://jp.youtube.com/watch?v=1E7J5RBhRBU
〓祝〓
さかいひろこさんの著書
〓乳がん体験まんが〓
『おっぱいがたいへん!』
〓増刷決定のうれしい知らせをさかいさんよりお聞きしました〓
\(^O^)/三唱〓
野村より
さかいひろこさんの著書
〓乳がん体験まんが〓
『おっぱいがたいへん!』
〓増刷決定のうれしい知らせをさかいさんよりお聞きしました〓
\(^O^)/三唱〓
野村より
今日は8月のmomoでした。
参加者はさかい、N村・T本、sさんの4名。10月26日のつくばカピオにmomoブースを出すことになりそうで、企画とかをだべっていました。
9月のmomoは22日(月)、14時〜15時30分くらいです。
それでは、また…(さかいひろこ)
参加者はさかい、N村・T本、sさんの4名。10月26日のつくばカピオにmomoブースを出すことになりそうで、企画とかをだべっていました。
9月のmomoは22日(月)、14時〜15時30分くらいです。
それでは、また…(さかいひろこ)
8月2日、急きょ名古屋の朝日ホールで開かれた山田泉さんの講演を聞きに行きました。
山田さんは大分県豊後高田市で養護教諭をしていた人。2000年に乳がんになり、温存手術・放射線療法・ホルモン療法を受けたのち、乳がん体験を「武器」にこどもたちと「いのち」の授業を続けてきた人です(いや〜その前からかなりパワフルな性の授業を展開していたようですが)。2005年に再発し、かなりしんどい状態で講演にきてくれていました。…といっても、大分のやさしい言葉と、会場のスタッフ(40名くらいいるらしい)の包み込むようなあったかい雰囲気の講演会で、終わった後なんだかほわんと心があたたかくなっているのを感じました。
講演後 山田泉さんが「最後の海外旅行」として訪れたパリでであった、チェロ奏者エリック・マリアさんとのふれあいを描いた映画が上映されました。ベトナムの孤児としてフランスの夫婦にひきとられ、チェロ奏者になったエリックさんは、自分探しの旅として来日するのですが…。『御縁玉GOENDAMA』というこの映画、水戸でも上映できると…いいなあ!
どげしよっかえ?豊後の山ちゃんワイワイ日記
さて、わたしは次は岩手の旅です。
(さかいひろこ)
山田さんは大分県豊後高田市で養護教諭をしていた人。2000年に乳がんになり、温存手術・放射線療法・ホルモン療法を受けたのち、乳がん体験を「武器」にこどもたちと「いのち」の授業を続けてきた人です(いや〜その前からかなりパワフルな性の授業を展開していたようですが)。2005年に再発し、かなりしんどい状態で講演にきてくれていました。…といっても、大分のやさしい言葉と、会場のスタッフ(40名くらいいるらしい)の包み込むようなあったかい雰囲気の講演会で、終わった後なんだかほわんと心があたたかくなっているのを感じました。
講演後 山田泉さんが「最後の海外旅行」として訪れたパリでであった、チェロ奏者エリック・マリアさんとのふれあいを描いた映画が上映されました。ベトナムの孤児としてフランスの夫婦にひきとられ、チェロ奏者になったエリックさんは、自分探しの旅として来日するのですが…。『御縁玉GOENDAMA』というこの映画、水戸でも上映できると…いいなあ!
どげしよっかえ?豊後の山ちゃんワイワイ日記
さて、わたしは次は岩手の旅です。
(さかいひろこ)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
カテゴリー
最新コメント
[06/12 櫻井登志子]
[06/12 櫻井登志子]
[06/12 櫻井登志子]
[06/11 おしゃべり会代表のりべんです!]
[05/27 櫻井登志子]
最新記事
(03/23)
(02/20)
(01/24)
(12/20)
(11/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さかいひろこ&momo♪スタッフ
HP:
性別:
女性
職業:
イラストレーター
趣味:
遺跡歩き
自己紹介:
「乳がん仲間の小さなおしゃべり会momo♪」を開いています。
水戸では、毎月第4月曜日、紅茶館さんにて午後2時〜3時30分ころまで(水戸市南町3-3-37)。お問い合わせ:水戸こどもの劇場(TEL029-255-0908)またはメールmomo_20070625あっとまーくyahoo.co.jpが窓口です。
水戸では、毎月第4月曜日、紅茶館さんにて午後2時〜3時30分ころまで(水戸市南町3-3-37)。お問い合わせ:水戸こどもの劇場(TEL029-255-0908)またはメールmomo_20070625あっとまーくyahoo.co.jpが窓口です。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/18)
(11/19)
(11/20)
(11/20)
(11/24)