忍者ブログ
乳がん仲間の小さなおしゃべり会momoと、QOOLコミュニティスペースの情報交換の広場。がんに関する情報もアップして行く予定です。(QOOLはモーハウスの提唱する クオリティ オブ おっぱいライフの略です)
≡ Admin ≡ Write ≡
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
なんと、金沢屋さんの店頭は八百屋さんみたいになってました。
残念ながらランチはやってないとのこと。
4月25日、14時から~15時半くらいまで、momo♪開催です。

(さかい)




PR
被災地にブラジャーを届けられないかなあ!…とモーハウスの光畑さんにメールを送ってみたら、さっそくチャリティーページがスタート!
モーブラチャリティー「しゃんと」

「しゃんと」はユニバーサルブラジャーとして開発された、授乳用よりちょっとホールド感あるブラジャーです。

わたしも何か動き出さなくっちゃ!
今日も余震が続いてますが、大おしゃべり会を開催することができました。1年ぶりの方、クロスサロンやピアサポでご一緒したかたなど21名ほどの参加でした。
最初に水戸こどもの劇場のY賀さんとI沢さんにワークショップをしていただき、リンゴの塗り絵とすきな飲み物か食べ物、100年後の世界をかきこんで自己紹介。さまざまな美味しいものが飛び出しました。
ブレイクをはさんで3分の持ち時間でまたひとまわり。
あとは少しづつそれぞれでお話したらあっという間の17時(ホントは16時30分終了)でした。みなさん来て下さりありがとう!
余震がつづいていますが、いかがおすごしでしょうか。
さて、4月17日の大おしゃべり会は予定どおり開催いたします。
気をつけておこしくださいませ〜。

スタッフしていただける方は、ちょっとはやめに
日赤の本館3階災害医療研修室にお越し下さい。

(さかい他は12時頃に日赤に到着予定、12:30頃から会場準備に入ります)

3回目の“乳がん仲間の大おしゃべり会”開催!


【日時】4月17日(日)13時30分~16時30分

【場所】水戸赤十字病院 本館3階 災害医療研修室
【参加費】100円


乳がん仲間の大おしゃべり会も4回目を迎えました。乳がんになったばかりの人も、長く治療をされている方も一緒にワイワイおしゃべりしませんか?
どこの病院に通われていても構いません!
同じ悩みを持つ仲間と話をしてみませんか。
今年も水戸赤十字病院での開催です。 


【連絡先】momo_20070625@yahoo.co.jp

(さかい)
I上さんから、東日本大震災の被災者・がん患者へむけてのHPがあることを教えていただく。和田ちひろさんからも…。

まずはJ-CANのページから…。
J-CAN
J-CANブログ

和田ちひろさんのHP
Life Palette

震災後、避難所生活で、がん仲間たちはどうしているだろうか。
(さかい)
4月2日土曜日、日赤でのクロスサロンを開催できました。いつもと違う場所になってしまったのですが(もし迷われてこれなかった方がいらしたら、ごめんなさい!)、さかいもなんとか来れました。N村、T本、I上、I村、K沢、そして2名の方がいらして下さいました。
テーブルを囲んで、話題は「3月11日、そのとき」。やはりいろいろな全く違う体験、貴重な話をうかがいました。

宮城・岩手・福島の乳がん仲間はいったいどうしているだろう…。気になります

17日の大おしゃべり会は予定通り開こうということになりました。(さかい)
きのう、Tちゃんと御野立庵というかすみがうら市のおそばやさんに行ったのだけど、そこのご主人が「わかめ」を仕入れ居ているという牡鹿半島の知人まで「救援物資」を届けに車で980キロ、不眠不休で行ってきた…という話をききました。

車に、帰りの分のガソリン、米、みそ、梅干し、塩、を詰め込んで。先方から要望があって持って行けなかったものが「ブラジャー」。
…あ、そっか。ブラジャーは肌着でも特殊なもの。サイズもまちまちだし、、、。
たくさんの女性達が…避難所でブラジャーなしで心細い思いをしているんじゃないかしら!!
モーハウスさんの「しゃんと」や「モーブラ」なら、かなりのタイプの人に合うんじゃないか…と思いました。

で、光畑さんに聞いてみたら、授乳服等はすでに500着以上を送っていて、授乳服用の義援金をあつめるために手ぬぐいを売っています、とのこと。
すべての女性にむけてのブラジャーを送るとしたら…何か別の資金源が必要。

何かいい方法はありませんかねえ。(さかい)
なんと金澤屋さんはmomo♪のために今日からオープンしてくれてました!
「そういうことがないと、開けられないからかえってよかった…」というマスターのお話に感謝!
お休みですが、15時30分までお茶しました。




今日はシークレットmomo♪?!
マスターが片付けをしながら11日の様子を教えてくれました。I上さんとふたりでまったりと過ごしました(来て下さりありがとうございます(^o^)/)
(さかい)




今日のmomo♪はお休みですが、さかいは14時ごろ金澤屋さんに行ってみようと思います。着いたら水戸の街の情報を流しますね〜。




<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/12 櫻井登志子]
[06/12 櫻井登志子]
[06/12 櫻井登志子]
[06/11 おしゃべり会代表のりべんです!]
[05/27 櫻井登志子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さかいひろこ&momo♪スタッフ
性別:
女性
職業:
イラストレーター
趣味:
遺跡歩き
自己紹介:
「乳がん仲間の小さなおしゃべり会momo♪」を開いています。
水戸では、毎月第4月曜日、紅茶館さんにて午後2時〜3時30分ころまで(水戸市南町3-3-37)。お問い合わせ:水戸こどもの劇場(TEL029-255-0908)またはメールmomo_20070625あっとまーくyahoo.co.jpが窓口です。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:Sya ra ran*○ Template:hanamaru.