乳がん仲間の小さなおしゃべり会momoと、QOOLコミュニティスペースの情報交換の広場。がんに関する情報もアップして行く予定です。(QOOLはモーハウスの提唱する クオリティ オブ おっぱいライフの略です)
新緑もだんだん濃い色になってきています。5月のmomo♪は23日月曜日、14時~15時30分くらいまで、金澤屋さんです。
京成のエスカレーターは直ったみたいですね~。ミーモ5階がひどいことになっていたり、町中いろいろまだまだ復興中のようです。お気をつけていらして下さいね。
ただいま次回の「よくなるmomo♪」の日程調整中です。近日ブログにてお知らせする予定です。
(さかい)
京成のエスカレーターは直ったみたいですね~。ミーモ5階がひどいことになっていたり、町中いろいろまだまだ復興中のようです。お気をつけていらして下さいね。
ただいま次回の「よくなるmomo♪」の日程調整中です。近日ブログにてお知らせする予定です。
(さかい)
今年もmomo♪は、フェニックスチームで参加しました!
東日本大震災の影響もあって、規模縮小の会でしたが
楽しい時間をすごすことができました。
フェニックスさん、ジメさんどうもありがとう。
また、チームメイトに感謝感謝です。
翌日(15日)のNHKラジオでは、
「東日本大震災の被災者のがん患者と、全国のがん患者が語り合うイベントが
つくばで開催されました…」などと変な紹介のされ方をしていました。
RFLの本来の意味をもっと伝えて行く、
また本来の形に近づけて行く…ことが
必要なのかな?とちょっと思っています。
がんと闘う力は、ひととのつながり。
なにはともあれ、フェニックスさんを中心に
集まったメンバーが 友好を深められたこと
楽しい時間がすごせたこと…は、
とてもとてもすてきなことでした。
(これが本来の形にもっとも近んじゃないか、と
さかいは勝手に思っています)
詳細はいつも光に包まれてをみてね!
(さかい)
東日本大震災の影響もあって、規模縮小の会でしたが
楽しい時間をすごすことができました。
フェニックスさん、ジメさんどうもありがとう。
また、チームメイトに感謝感謝です。
翌日(15日)のNHKラジオでは、
「東日本大震災の被災者のがん患者と、全国のがん患者が語り合うイベントが
つくばで開催されました…」などと変な紹介のされ方をしていました。
RFLの本来の意味をもっと伝えて行く、
また本来の形に近づけて行く…ことが
必要なのかな?とちょっと思っています。
がんと闘う力は、ひととのつながり。
なにはともあれ、フェニックスさんを中心に
集まったメンバーが 友好を深められたこと
楽しい時間がすごせたこと…は、
とてもとてもすてきなことでした。
(これが本来の形にもっとも近んじゃないか、と
さかいは勝手に思っています)
詳細はいつも光に包まれてをみてね!
(さかい)
いや~なんて暑いんでしょう!
第七回つくばピンクリボンフェスティバルが無事に開催されました。
今回は、I上、I村、K沢とさかい、Aさんがマクロビお弁当も手配してくれました。
いやぁ、暑い一日でした。
さかい
第七回つくばピンクリボンフェスティバルが無事に開催されました。
今回は、I上、I村、K沢とさかい、Aさんがマクロビお弁当も手配してくれました。
いやぁ、暑い一日でした。
さかい
14日〜15日、リレーフォーライフいばらきがつくばで開催されます。
今年は研究学園駅前公園が会場。
momo♪は、フェニックスチームの一員として参加しま〜す。
(TEAM MOMOではありませんよぉ)。
今年は研究学園駅前公園が会場。
momo♪は、フェニックスチームの一員として参加しま〜す。
(TEAM MOMOではありませんよぉ)。
いよいよ8日はつくばピンクリボンフェスティバルです〜。
つくばピンクリボンの会
momo♪は患者会のお部屋にてささやかにコーナー展示の予定です。
(さかい)
14日〜15日はRFL(リレーフォーライフ)!
5月はハードな月だなあ。
つくばピンクリボンの会
momo♪は患者会のお部屋にてささやかにコーナー展示の予定です。
(さかい)
14日〜15日はRFL(リレーフォーライフ)!
5月はハードな月だなあ。
今日は日赤でクロスサロンを開催。
N村、I上、I村、S木さんとさかい、そして新しくKさんが参加されました〜。
6月4日(土)10時〜のクロスサロンでは、
はじめて 薬剤師さんをお迎えして勉強会します。
日赤の薬剤師、K内さんがゲストです。
とりあえず、お題を「乳がんのホルモン療法について聞いてみよう」にしましたが、
K内さんはがんの薬剤師さん。
どんな回になるか、楽しみ!です。
(さかい)
N村、I上、I村、S木さんとさかい、そして新しくKさんが参加されました〜。
6月4日(土)10時〜のクロスサロンでは、
はじめて 薬剤師さんをお迎えして勉強会します。
日赤の薬剤師、K内さんがゲストです。
とりあえず、お題を「乳がんのホルモン療法について聞いてみよう」にしましたが、
K内さんはがんの薬剤師さん。
どんな回になるか、楽しみ!です。
(さかい)
今日のmomo♪はさかい、T本、I上、IさんとSさんの5名。震災後momo♪再スタートです。14時、天気予報どおり?の強風、雨、雷。
ハードなmomo♪となりました。金沢屋さんは当分ケーキセットのみの様子。入り口では野菜を売っています。テーブルや椅子がまた変わりました。
次回は5月23日14:00~15:30の予定です。
ハードなmomo♪となりました。金沢屋さんは当分ケーキセットのみの様子。入り口では野菜を売っています。テーブルや椅子がまた変わりました。
次回は5月23日14:00~15:30の予定です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
カテゴリー
最新コメント
[06/12 櫻井登志子]
[06/12 櫻井登志子]
[06/12 櫻井登志子]
[06/11 おしゃべり会代表のりべんです!]
[05/27 櫻井登志子]
最新記事
(03/23)
(02/20)
(01/24)
(12/20)
(11/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さかいひろこ&momo♪スタッフ
HP:
性別:
女性
職業:
イラストレーター
趣味:
遺跡歩き
自己紹介:
「乳がん仲間の小さなおしゃべり会momo♪」を開いています。
水戸では、毎月第4月曜日、紅茶館さんにて午後2時〜3時30分ころまで(水戸市南町3-3-37)。お問い合わせ:水戸こどもの劇場(TEL029-255-0908)またはメールmomo_20070625あっとまーくyahoo.co.jpが窓口です。
水戸では、毎月第4月曜日、紅茶館さんにて午後2時〜3時30分ころまで(水戸市南町3-3-37)。お問い合わせ:水戸こどもの劇場(TEL029-255-0908)またはメールmomo_20070625あっとまーくyahoo.co.jpが窓口です。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/18)
(11/19)
(11/20)
(11/20)
(11/24)