忍者ブログ
乳がん仲間の小さなおしゃべり会momoと、QOOLコミュニティスペースの情報交換の広場。がんに関する情報もアップして行く予定です。(QOOLはモーハウスの提唱する クオリティ オブ おっぱいライフの略です)
≡ Admin ≡ Write ≡
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
2月10日に
日立で行われた山元加津子さんの講演会。
なんと、3月10日には水戸で行われます。

あしたのフォーラム第2弾
山元加津子氏講演会
「これからの時代を生きる、あなたたちへ」

会場:常陽藝文センター 7階 常陽藝文ホール
料金:高校生以下 無料
大学生(院生・専門学校生)500円
大人 1000円

お申し込み方法
電話029-300-1738(NPO法人雇用人材協会 あしたの学校事務局
月曜〜金曜 9時〜18時)

先着300名

13:00〜15:00(講演は13:15〜)

かっこちゃんは石川県立明和特別支援学校(養護学校)の先生です。
子どもたちと触れ合う中、気付いたことを全国でお話されています。
私はフェニックスさんのブログで山元さんの
白雪姫プロジェクト、おはなし大好きのページを知り
関心を持ちました。
かっこちゃんの講演会を支える仲間だった養護学校の同僚・宮ぷーが
脳幹出血で倒れてしまいます。
植物状態で、もうふたたびコミュニケーションをとることはないでしょうと
いわれた宮ぷーが、少しずつ回復しています。
かっこちゃんが宮ぷーと「会話」が出来ると
確信したのは、それまでの養護学校での体験からだったのでした。

思いがけず 日立での講演では
養護学校での体験のお話がメインでしたが、
その中で
「本当に仲よくならと目なんかあわせられん」という
大ちゃんの言葉にはっとしました。
これまで子どもたちとの講座はいきなり…はじめてました。
ゆっくり、知り合って行く時間が必要なんだな。
そう気付きました。

さて2月10日はおもいがけず、
フェニックスさんやクロマロさん、コニママさんや
みんなと講演を聞くことができました。
クロマロさんとお友達の方、
おにぎりとササカマごちそうさまでした。
(水戸を8時30分に出て、あわててお昼を持たなかった
さかい)

お時間があるかたは、ぜひ。
PR
3月2日は水戸赤十字病院にて
クロスサロンみとが
10:00〜12:00開催です。

さかいはユニバーサルミュージアム研究会で
お休みです(スミマセン)。

みなさま、どうぞよろしく。
(さかい)
2月のmomo♪は、25日
紅茶館2階 14:00〜17:00ごろ開催されました。
さかい、T本、Hさんの3人の小さなmomo♪でした。

momo♪の間に、久しぶりに
地震の警報が!
栃木県の地震で、ぐらぐらっと揺れました。
びっくり。

3月1日〜3日には、
南町・と泉町の参加店舗で『3店ものがたり』スタンプラリーが開催されます。

ことしで10回めを迎えるこのイベント、
3店でスタンプを集めると1つプレゼントがもらえます。
また、期間中オリジナル商品も。

紅茶館さんでは
「八重の桜にちなんだ和食ブュッフェ」と
和食に合う紅茶セットが。

詳しくは
3店ものがたり2013
さらにフェニックスさんからの情報

日立の三春さんが、
水戸京成で24日〜29日に開催の
「いばらきの味と技」に出店されるとのこと。

フェニックスさんは、
26日・28日・29日に「売り子」として
参加とのこと!

毎日限定20本がその場でも食せるみたいです。

詳しくは フェニックスさんブログ
「いつも光に包まれて…」

(さかい)
フェニックスさんから、
リレーフォーライフ茨城の案内をいただきましたー!

今年は5月18日〜19日。
鳩バルーンはないみたいですが
きっとたのしい二日間になるはず。

興味のあるかたはどうぞ
スケジュールをチェックしてくださいね。
(さかい)

2013年になりました!

最初のmomo♪は
1月28日(月)、紅茶館さん2階にて
14:00〜15:30くらいまで。

寒いですが、どうぞ
お気をつけておこし下さい。


12月のmomo♪は、
宇都宮からYさん、
T本、I上、さかいの小さなmomo♪でした!

(さかい)
きょうはとてもあったかい日曜日。
あったかいとほっとします。

さて、12月のmomo♪は
クリスマスイブ!

もう年末なんですね〜。

いつもどおりに、
14:00〜15:30ごろまで
紅茶館2階にて開催です。

11月のmomo♪も小ちゃいmomo♪でしたs。

1月5日はクロスサロンみとがあります。
水戸赤十字病院にて。10時〜12時まで。

(さかい)
芸術館のフリマに、秋も参加してみようということになり、今週の24日参加します~。ご案内が遅くなってしまいました。m(__)m
開場は12時の予定です。
連休ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
(さかい)
10月のmomo♪は紅茶館2Fで
22日14時〜開きました。

さかいは紅茶ゼリーを頼もうとしたのですが
終わってしまってました。
で、ジンジャーミルクティーをお願いしたの
ですが、美味しかった♡です。

さて、メンバーは
さかい、T本、I上、
I井さんの4名。
ちっちゃなちっちゃなmomo♪でした。

11月のmomo♪は26日14時〜15時30分くらいまで、
紅茶館2Fで開催です。

11月3日は休日なので、病院がお休みのため
クロスサロンみともお休みだそうです。

(さかい)
涼しくなりました!
更新をさぼっていましたが、
9月24日、momo♪が紅茶館でありました。
さかい、I上、I井さん、KAZさん、N島さん
の小さいmomo♪でした。

…卒論の取材で今日見えるはずだったHさんあらわれず。
あれ〜???という展開でした。

10月のmomo♪は22日です。
14時〜15時30分くらいまで、
紅茶館2階で開催です。(さかい)
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/12 櫻井登志子]
[06/12 櫻井登志子]
[06/12 櫻井登志子]
[06/11 おしゃべり会代表のりべんです!]
[05/27 櫻井登志子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さかいひろこ&momo♪スタッフ
性別:
女性
職業:
イラストレーター
趣味:
遺跡歩き
自己紹介:
「乳がん仲間の小さなおしゃべり会momo♪」を開いています。
水戸では、毎月第4月曜日、紅茶館さんにて午後2時〜3時30分ころまで(水戸市南町3-3-37)。お問い合わせ:水戸こどもの劇場(TEL029-255-0908)またはメールmomo_20070625あっとまーくyahoo.co.jpが窓口です。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:Sya ra ran*○ Template:hanamaru.